5月のファミリーコンステレーションのワークショップのお知らせ。

お知らせ

5月のワークショップは下記のとおり開催します。


日時:5月28日(日曜日)9:30受付10:00開始16:00 終了
料金:問題を扱う方 10000円
   初めて参加する方 3000円
   代理人として参加する方 無料

会場:申し込み後にご連絡します。

★参加のお申込み・お問合せは こちら からお願いいたします。


5月8日から、コロナの扱いが変わりましたね。感染防止のために、大変なことが色々ありましたが、ようやく世の中がそこから開放され始めたなあと感じています。でも、この3年余りの間に変わってしまったことが、たくさんあるような気がします。
仲間同士集まって楽しむことが減り、個人個人で自分の趣味や時間を大切にすることが増えてきたことで、必要なことはピンポイントで手に入れ、自分に関係ないことをすることに時間を割きたくない、あるいは無駄だと思う風潮が出てきたように感じるのは私だけでしょうか。

私のワークショップは、1日だけですが、従来、ファミリーコンステレーションのワークショップは2日間または3日間とおして行われることが多く、問題を扱う人(クライアント)も扱わない人も、その期間中参加することを求められます。
不思議なことに、ファミリーコンステレーションのワークショップには、それぞれの方がそれぞれの問題を持ち寄ってきているにも関わらず、期間を通してみてみると、全体のテーマのようなものがあり、参加者はまるで何かに導かれてここに来たのかと思うような事があるのです。そしてそれは、クライアント以外の参加者(代理人にならなくても)にも、共通しており、参加するだけで気付きや癒しが与えられることから、これは「ギフト」と呼ばれています。

もちろん忙しい毎日で、週1,2日の休みをすべてファミリーコンステレーションのワークショップに使うことがもったいないと思うかもしれませんし、そのお気持ちはわかりますが、特に自分自身の問題を扱う方には、ご自身のために、じっくりと時間を使っていただきたいと思います。

そして、ファミリーコンステレーションでは、クライアントの抱えている生きづらさを扱いますが、その生きづらさとは、自分が生まれる前の出来事に起因していることによるため、両親や祖父母の知りたくなかった出来事が出てくることがあります。
クライアントには受け入れがたいこともあるでしょう。しかし、そこには大きな無償の愛があるのです。ワークの途中では、つらい場面がでてくるかもしれませんが、最後には、皆が愛に包まれます。しかも、クライアントはただ見ているだけでいいのです。

ファミリーコンステレーションのワークショップの場で一番大切にされていることは、「安全」です。
参加者全員に守秘義務があり、ワークショップで行われていることが外部に漏れることはありません。

ファミリーコンステレーションは、素晴らしい心理療法です。
皆様のお越しを、お待ちしています。

尚子。

コメント

タイトルとURLをコピーしました